2018年7月28日土曜日

Children's Games : ELIANE ELIAS

ELIANE ELIAS : Children's Games

チックコリアを彷彿させるクリアーで研ぎ澄まされたメロディーライン
バックの二人は超一流だから演奏の質は素晴らしい

ELIANE ELIAS - PIANO
EDDIE GOMEZ - BASS
JACK DeJOHNETTE - DRUMS

Chuckin' : Kenny Burrell

Kenny Burrell - Chuckin'

典型的なハード・バップ、ご機嫌な演奏
最初に飛び出すBobby Timmonsのpianoソロが雰囲気をグイグイ盛り上げて・・・・



Kenny Burrell - guitar
Louis Smith - trumpet
Tina Brooks, Junior Cook - tenor saxophone
Bobby Timmons - piano
Sam Jones - bass
Art Blakey - drums

2018年7月5日木曜日

Pent-Up House : Sonny Rollins

Sonny Rollins - Pent-Up House (1956)

Rollinsのアルバムだが、クリフォード・ブラウンのあふれ出るようなソロが秀逸


Any Old Time of Day

Earl KlughAny Old Time of Day

何もいう事はない
聴いていれば、、繰り返し聞きたくなる曲



2018年6月28日木曜日

Haydn Sonata No.60. Hob. XVI 50 - 2. Adagio

Alfred Brendel plays Haydn Sonata No.60. Hob. XVI 50 - 2. Adagio

無駄を取り去り骨子が美しく残ったら、こうなった
そういうハイドンのピアノソナタが春山は好きだ

ロッキングチェアで午後のうたた寝で聴くハイドン
至福の時間


2018年6月26日火曜日

Fascinating Rhythm : Jimmy Raney

Jimmy Raney : Fascinating Rhythm

地味なJazz musicianのJimmy Raneyだが、このアルバム(Visit Paris)では、軽快なアドリブを聴かせてくれる
サイドメンはBobby Jasper以外は、フランスのmisicianだろうね


Guitar – Jimmy Raney
Tenor Saxophone – Bobby Jasper
Piano – Maurice Vandair
Bass – Jean-Marie Ingrand
Drums – Jean-Louis Viale

2018年6月16日土曜日

Beethoven : Symphony No.5 - II. Andante con moto

Beethoven  :  Symphony No.5 - II. Andante con moto

ベートーベンの第五
ゆったりとした第二楽章が好きだ
ロマンチストであるベートーベンは、こういう曲を創らせれば才能を200%発揮すると春山は思っている



Bilkent Symphony Orchestra
Gürer Aykal, conductor
L. van Beethoven | Symphony No.5 in C minor, Op.67
In Memory of Atatürk | 10 November 2012 | Bilkent Concert Hall

2018年6月11日月曜日

Ruby, My Dear : Coleman Hawkins & John Coltrane

Coleman Hawkins & John Coltrane with Thelonious Monk - Ruby, My Dear

自分を引き揚げてくれた恩師、Coleman Hawkins、への感謝と
Jazzシーンの主役へと John Coltraneを押し上げた演奏
いずれ劣らぬ名演奏

Coleman Hawkins with Thelonious - Ruby, My Dear




John Coltrane with Thelonious - Ruby, My Dear

2018年6月4日月曜日

Schubert - Piano sonata 18 D.894 : Sviatoslav Richter

Schubert - Piano sonata 18 D.894 : Sviatoslav Richter

1978年という40年も前の録音だが、この世に広がる大きな心の世界に包み込まれる感覚に浸れる演奏

くぐもった霧の中から浮かび上がり、次第に眼前にくっきりと鳴り響くRichterのシューベルト、特に第一楽章は白眉だ



音は悪いけど演奏している姿はこちらで見られます

2018年6月2日土曜日

Shostakovich: Cello Concerto n.1 op. 107 - 2nd mvt : Mischa Maisky

Shostakovich: Cello Concerto n.1 op. 107 - 2nd mvt : Mischa Maisky 

うたた寝のなかで聴くShostakovich: Cello Concerto#1第二楽章
今日は、すーっと体に入って来る


2018年6月1日金曜日

Tenderly : Duke Ellington

Duke Ellington : Tenderly

 Jimmy Hamilton のクラリネットとEllingtonのピアノのデュオで静かに始まり、徐々にフル・バンドの醍醐味に引きずり込まれる
ソロも素晴らしく、構成美も上質、、繰り返し聞いても飽きない



1957 album Indigos
https://en.wikipedia.org/wiki/Ellington_Indigos

Chronic blues : John Coltrane

John Coltrane - Chronic blues

最初に飛び出すSahib Shihabのバリトン・ソロも素晴らしいが、次のColtraneは初リーダー・アルバムにして既に完成された見事なアドリブを聴かせてくれる

Mal Waldronは淡々とマイペースで弾いている


John Coltrane - tenor sax
Johnnie Splawn - trumpet
Sahib Shihab - baritone sax
Mal Waldron - piano
Paul Chambers - bass
Al Heath - drums

Track 6 from "Coltrane / Prestige 7105" album
Recorded in New York City: May 31, 1957.

2018年5月8日火曜日

Chopin Ballade No.4, Op.52 : Youra Guller

Chopin Ballade No.4, Op.52 : Youra Guller

心のひだの揺れの隙間を静かに通り抜けていくピアノの調べ
ショパンの真骨頂的名曲

今日の心の揺れにふさわしいのは、Youra Guller



Krystian Zimermanも非の打ち所の無い演奏だけど
非があった方が琴線に触れるときもある


2018年4月26日木曜日

Brahms Intermezzo in E major, Op. 116, No. 4 : Glenn Gould

Glenn Gould - Brahms Intermezzo in E major, Op. 116, No. 4

静寂という物質に満ちた部屋に招き入れるにふさわしい最高に気品のある演奏


2018年4月7日土曜日

Chopin Nocturne Op.9 N.3 : Maria João Pires

Maria João Pires - Chopin Nocturne Op.9 N.3

ChopinのNocturneの中で最も感情移入してしまう曲
数多の名演があるが、今日はこの乾いて激しい演奏が心に染み入る


2018年4月5日木曜日

Self-Portrait in Three Colors : Charles Mingus

Charles Mingus - Self-Portrait in Three Colors

ゆったりと流れる午後に時間に
少人数でも重厚なサウンドに浸れるミンガスを



John Handy : ALTO SAXOPHONE
Booker Erxin : TENOR SAXOPHONE
Shafi Hadi : TENOR SAXOPHONE
Willie Dennis : TROMBONE
Horace Parlan : PIANO
Charles Mingus : BASS
Dannie Richmond : DRUMS

30TH STREET STUDIO,NYC,MAY 12,1959
From the album "Mingus Ah Um"

2018年4月2日月曜日

I Believe in You : Bill Evans

Bill Evans - I Believe in You

黄金のトリオの突然の終焉(ベーシストの事故死)
その後のBill Evansの演奏には人気が無いが、これなど大好きだ

黄金トリオではやや弱点だったドラムが、天衣無縫なShelly Manneであることも、このアルバムの魅力を高めている



Bill Evans - piano
Monty Budwig - bass
Shelly Manne - drums

I Believe in You (Frank Loesser)
NY, August 14, 1962

Whisper Not : Wynton Kelly

Wynton Kelly - Whisper Not

最高のメンバーによるWhisper Not
録音質は今一歩だけどね



「Whisper not」とは「Don’t whisper」の語順を変えただけで意味としては同じで、
「口にしないで、態度で!」というようなことみたいね
参考:https://plaza.rakuten.co.jp/xxjazz/diary/200701250000/

Wynton Kelly (p),
Kenny Burrell (g),
Paul Chambers (b),
Philly Joe Jones (ds)

Recorded: January 31, 1958

2018年4月1日日曜日

Bird Calls : Charles Mingus

Charles Mingus - Bird Calls

一緒に演奏しようと誘われたことを曲にした、、と言われている
Charlie Parkerに捧げた曲

地味な演者のHorace Parlanのピアノ・ソロと、Dannie Richmondのドラム・ソロは聴きどころ



John Handy – alto sax
Booker Ervin – tenor sax
Shafi Hadi-alto sax
Horace Parlan – piano
Charles Mingus – bass
Dannie Richmond – drums

2018年3月30日金曜日

You're the Best There Is : CHUCK MANGIONE

CHUCK MANGIONE : You're the Best There Is

レイクプラシッド冬季オリンピックの「栄光をめざして(Give It All You Got)」で世界的に名をはせたCHUCK MANGIONE

この曲では、1分20秒過ぎから飛び出してくる滑らかなギター・ソロが大好きだ
夕暮れ時の西湘バイパスをゆったりと車で流しながら聴くと最高だ



2018年3月20日火曜日

Body and Soul : Coleman Hawkins

Coleman Hawkins - Body and Soul

Jazzテナーの父、Coleman Hawkinsの名を世界に轟かせた1939年の金字塔
この演奏を超えようと数多くのチャレンジと名演が生まれた



October 11 1939
Coleman Hawkins-ts, Gene Rodgers-p,
Tommy Lindsay and Joe Guy -trp,
Earl Hardy-trb, Jackie Fields, Eustis More-alt
William Oscar Smith-b, Arthur Herbert-d

HawkinsのソロをまんまコピーしたThe Manhatten Transferのコーラスも素晴らしい

The Manhatten Transfer - Body and Soul


Laura : Charles Mingus Trio

Charles Mingus Trio - Laura

バラード曲もMingusの手にかかるとエキゾチックな雰囲気に・・・



Erroll Garnerの演奏と比べれば、違いは一目瞭然




Hampton Hawes: Piano
Charles Mingus: Bass
Dannie Richmond: Drums

2018年3月18日日曜日

Children Songs, No.6 : Chick Corea

Chick Corea - Children Songs, No.6

Children Songsは、Chick Coreaのピアノ・ソロのアルバムの中でも異色

pure &透明感で統一された曲集だが、5分40秒から始まる「No.6」は好きな曲です


2018年3月17日土曜日

Wild Is The Wind : Julian Priester

Julian PriesterWild Is The Wind

素晴らしく聴かせてくれるJulian Priesterのトロンボーン・ソロ



jazz and rock standard number, written by Dimitri Tiomkin.

Julian Priester(tb)
Ray Bryant(pf)
Bob Boswell(b)
Max Roach(ds)

2018年3月16日金曜日

Time on My Hands : Chet Baker

Chet Baker - Time on My Hands

このメンバーで、この曲、
醸成されるのは最高にリッチな気分



Chet Baker (trumpet)
Bill Evans (piano)
Paul Chambers (bass)
Philly Joe Jones (drums)

2018年3月15日木曜日

Limbo : Miles Davis

Miles Davis- Limbo
5月9日&5月16日の2つの演奏
Bassだけが別人

まずは、May 16, 1967の演奏、名盤「Sorcerer」に収録された演奏



Columbia Studio B, New York City, New York
Miles Davis Quintet: Miles Davis (tpt); Wayne Shorter (ts); Herbie Hancock (p); Ron Carter (b); Tony Williams (d)

そして一週間前のMay 9, 1967の演奏、ベースがBuster Williams



Columbia Studio, Hollywood, California
Miles Davis Quintet: Miles Davis (tpt); Wayne Shorter (ts); Herbie Hancock (p); Buster Williams (b); Tony Williams (d)

緊張感は前者がまさる
伸びやかな躍動感は後者に軍配があがるかもしれない
そして70年代のマイルスは、よりリズムを重視した躍動感へと変貌していったのだが・・・

2018年3月14日水曜日

Lonnie's Lament : John Coltrane

John Coltrane - Lonnie's Lament

Coltraneのソロも秀逸だが
Jimmy Garrisonのベース・ソロはColtraneの世界をベースで表現した素晴らしい



John Coltrane -- tenor saxophone
Jimmy Garrison -- double bass
Elvin Jones -- drums
McCoy Tyner -- piano

2018年3月13日火曜日

This Time the Dream's on Me : Annie Ross with Gerry Mulligan Quartet

Annie Ross with Gerry Mulligan Quartet -
This Time the Dream's on Me (1957)


最高に上質のJazz
さりげなくも素晴らしいマリガンのアレンジ
粋なボーカル、心地よいマリガンのソロ



Annie Ross (Vocals),
Chet Baker (trumpet),
Gerry Mulligan (baritone sax, arrange),
Henry Grimes (bass),
Dave Bailey (drums)

from the album 'ANNIE ROSS SINGS A SONG WITH MULLIGAN!' (World Pacific Records)

2018年3月9日金曜日

You Can't Get Away : Wynton Kelly

You Can't Get Away : Wynton Kelly

Kenny Burrellのギター・ソロが素晴らしい,,ピアノも良いけどね



Wynton Kelly,P
Kenny Burrell, G
Paul Chambers,B
Philly Joe Jones,D
Recorded: January 31, 1958

2018年2月24日土曜日

The Baghdad Blues : HORACE SILVER

HORACE SILVER : The Baghdad Blues

ただただ、素直にJazzしている
これこれで素晴らしい!



Horace Silver (piano)
Junior Cook (tenor saxophone)
Blue Mitchell (trumpet)
Eugene Taylor (bass)
Louis Hayes (drums)

Recorded at the Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, New Jersey on August 29 & 30 and September 13., 1959. Originally released on Blue Note (84017).

2018年2月23日金曜日

Circle : Miles Davis

Miles Davis - Circle

Fats Navarro(結核とメタボで26歳で病死、1950年)、Clifford Brown(26歳で交通事故死、1956年)
この二人が生きていたら、1950年代後半のMiles Davisの求心力は薄まっていたかもしれない
Jazzの歴史に「ifは無い」のだが・・・・



• Trumpet – Miles Davis
• Tenor Saxophone – Wayne Shorter
• Piano – Herbie Hancock
• Bass – Ron Carter
• Drums – Tony Williams

Recorded October 24, 1966 at Columbia 30th Street Studio, New York City

Clifford's Axe : Clifford Brown

Clifford's AxeClifford Brown

湧き出るようなメロディアスなアドリブ
若手の有望株だったClifford Brownも、25歳で天国に行ってしまった



CliffordBrown (tp)
Teddy Edwards (ts)
Carl Perkins (p)
George Breadsaw (b)
Max Roach (ds)

Live at California Club,LA Apr. 1954

2018年2月22日木曜日

Double Talk : Fats Navarro

Double Talk : Fats Navarro

結核とメタボで26歳という若さでJazz界から消えていったFats Navarro
その火花が飛び散るようなプレイがここにある



どのソロがFats Navarroで、どれがHoward McGheeか
まあ聴けばわかります

Howard McGhee, Fats Navarro, trumpet;
Ernie Henry, alto sax;
Milton Jackson, vibes, piano;
Curley Russell, bass;
Kenny Clarke, drums

2018年2月5日月曜日

How Deep Is The Ocean : Stan Getz

Stan Getz : How Deep Is The Ocean

短い演奏だけど、心に残る
人間味に溢れたプレイだから、、かな



Stan Getz, tenor sax;
Duke Jordan, piano;
Jimmy Raney, guitar;
Bill Crow, bass;
Frank Isola, drums.

Blues To You - John Coltrane

Blues To You - John Coltrane

何気ないブルースで始まるが、次第に熱気を帯びた演奏に変わる

アバンギャルドの領域にまで到達する迫真の演奏



John Coltrane - Tenor Sax
Steve Davis - Bass
Elvin Jones - drums

2018年1月29日月曜日

Space Station : Art Farmer

Art Farmer & Benny Golson Jazztet - Space Station

このころのArt Farmerは、実にカコ良い演奏をしている



Art Farmer - Trumpet
Benny Golson - Tenor Sax
Grachan Moncur III - Trombone
Harold Mabern - Piano
Herbie Lewis - Bass
Roy McCurdy - Drums

I Guess I'll Hang My Tears Out To Dry : Dexter Gordon

Dexter Gordon - I Guess I'll Hang My Tears Out To Dry

失恋の歌はこの世に絶えず
この世には男と女しかいないから



Dexter Gordon - tenor sax
Sonny Clark - piano
Butch Warren - bass
Billy Higgins - drums

曲の歌詞と意味は、下記のオタク・サイトにあります
http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20100613

2018年1月26日金曜日

Willow Weep For Me : Tommy Flanagan

Tommy Flanagan - Willow Weep For Me

Take1&Take2の聴き比べ
春山はTake1が好きだ

アルバムのCD化時に追加収録されたTake1



アルバムに収録されたTake2



Tommy Flanagan (p), Wilbur Little (b), Elvin Jones (ds)
Recorded in Stockhollm, August 15, 1957

2018年1月25日木曜日

Waltz for Debby : Bill Evans

Bill Evans - Waltz for Debby

日本人が最も好きなピアニスト
最も好きな曲

もし、あの交通事故が無ければ・・・・
それゆえに強い想いが付加された演奏になった



ライブ演奏はテンポが速い



Bill Evans (Piano)
Scott LaFaro (Bass)
Paul Motian (Drums)

Deep Night : Sonny Clark

Sonny Clark - Deep Night

ピアノトリオかと思って聴いていると突然始まる上質なトランペット・ソロ
Jazzの醍醐味、ここにあり、、、そんな一曲



Trumpet : Art Farmer 
Alto Saxophone - Jackie McLean
Piano – Sonny Clark
Bass – Paul Chambers
Drums – Philly Joe Jones

Straight Ahead : JR Monterose

JR Monterose : Straight Ahead

Flanaganのピアノソロの後に繰り広げられるJR MonteroseのテナーとPete La Rocaのドラムの4バースは最高に素晴らしい!

  

Tenor Saxophone - JR Monterose 
Piano – Tommy Flanagan 
Bass – Jimmy Garrison
Drums – Pete La Roca

2018年1月21日日曜日

Haydn Piano Sonata No 31 in A-flat major, Hob XVI-46 : Ivo Pogorelich

Ivo Pogorelich - Haydn Piano Sonata No 31 in A-flat major, Hob XVI-46

玉成混淆のハイドンのピアノソナタだが、後期の作品の構成美は素晴らしい
この曲もそんな名曲の一つ
私のお気に入り


2018年1月16日火曜日

Deep In A Dream : Sonny Clark

Deep In A Dream : Sonny Clark

1961年11月13日に収録された複数の曲の中で、
この曲だけがテナーがIke Quebecで録音されている
そして素晴らしい演奏になった

翌月は、Sonny ClarkがIke Quebecのリーダー・アルバムに録音に参加している




Ike Quebec (tenor sax) Sonny Clark (piano) Butch Warren (bass) Billy Higgins (drums)

2018年1月15日月曜日

Night Flower : Donald Byrd

Donald Byrd - Night Flower 

歌心溢れるメンバーが揃っていたころのDonald Byrdのバンド
この後、Wayne ShorterとHerbie Hancockは、Miles Davisに引き抜かれてしまう




Donald Byrd:Tr
Wayne Shorter:Ts
Herbie Hancock:P
Butch Warren:B
Billy Higgins:D

2018年1月11日木曜日

Little Melonae : Miles Davis

Miles Davis - Little Melonae


55年と58年の2個の録音がある

Miles Davis (trumpet) とJohn Coltrane (tenor sax)のソロは3年間でこうも変化するのかと驚かされる。
John Coltraneは、58年が断然良い。別人のように技術も表現力も向上している

58年はピアノレスなので登場しないが、55年のRed Garlandのソロはいつもの彼と異なる気迫を感じる


Miles Davis (trumpet)
John Coltrane (tenor sax)
Red Garland (piano)
Paul Chambers (bass)
Philly Joe Jones (drums)
Columbia Studios, Studio D, NYC, October 26, 1955

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


Miles Davis (tpt)
John Coltrane (ts)
Paul Chambers (b)
Philly Joe Jones (d)
Columbia 30th Street Studios, NYC, March 4, 1958

2018年1月9日火曜日

All Mornin' Long : Red Garland Quintet

Red Garland Quintet - All Mornin' Long

Red Garlandのリーダー・アルバムだが、素晴らしいのはDonald Byrd (trumpet)と John Coltrane (tenor sax)の輝いているソロ



Personnel:
Donald Byrd (trumpet),
John Coltrane (tenor sax),
Red Garland (piano),
George Joyner (bass),
Art Taylor (drums)
from the album 'ALL MORNIN' LONG' (Prestige Records)

2018年1月7日日曜日

Schubert - Wander Fantasy in C major, D 760 : Evgeny Kissin

Schubert -さすらい人幻想曲Evgeny Kissin

Evgeny Kissin - Schubert - Wander Fantasy in C major, D 760

さあ、今年は、これから、何がどう進展するのか、期待と戸惑い
決めるのは自分しかない、たとえそれがさすらい人的な決断であっても

Evgeny Kissin - Schubert - Wander Fantasy in C major, D 760


2018年1月1日月曜日

Going Up : Duke Ellington and Johnny Hodges

さあ、行くぞ!  て気分で・・・

Duke Ellington and Johnny Hodges - Going Up



Recorded At Columbia Studio, NYC on Feb 20, 1959

Johnny Hodges - as
Harry 'Sweet' Edison - tp
Les Spann - fl
Duke - p
Al Hall - b
Jo Jones - dr

My Reverie - Sonny Rollins Quartet



My Reverie : Sonny Rollins

正月の怠惰な時間にピッタリの演奏



Sonny Rollins (ts) Red Garland (p) Paul Chambers (b) "Philly" Joe Jones (d)